2014年07月18日
座って眺めている私は…、これでいいんです。
こういう木陰のベンチに、ただ座っているっていうのもエエもんだ。
ちなみに座っているのは、私のようなオッサン、そしてジイサン達。
若者は日光浴びながら、ダンスやサッカーなんかをしている。
いや、若いっていうのは勢いあってホンマ素晴らしいな。
が、座って眺めている私は…、これでいいんです。まぁまぁご機嫌だから(笑)。

ちなみに座っているのは、私のようなオッサン、そしてジイサン達。
若者は日光浴びながら、ダンスやサッカーなんかをしている。
いや、若いっていうのは勢いあってホンマ素晴らしいな。
が、座って眺めている私は…、これでいいんです。まぁまぁご機嫌だから(笑)。

2014年07月09日
「緊急ではないが重要なこと」を毎日記入
昨年11月より手帳を変更し、記録し続けているわけだが、私にとっては なかなか良いみたいだ。
ちなみにポエムの類は書いていない。あまり興味がないし、書けないか。あくまで、個人日報という感じ。
土建屋現場監督をしていたので、「日報」というものには昔から馴染んでおり、日々書くのは嫌いでないので珍しく続いている(笑)。
で、「私にとってどう良いのか?」ってことだが・・・、あくまで超甘の私の自己判断だが、毎日の質が上がったように思う。
こんな感じに書くと、どんなに素晴らしい日々を送っているんや?と言われそうだが、やっている内容はホンマ大したことはない。
基本的に、起床 ⇒ 朝飯 ⇒ 仕事 ⇒昼 飯 ⇒ 仕事 ⇒ 晩飯・飲む ⇒ 寝るである。
書いてみたら1行やな(笑)。
手帳には、自分の「緊急ではないが重要なこと」を毎日記入する欄がある。
そこに毎日素直に書き綴り、それを意識するようになった。これが意外と良い。
「書く」と「意識する」だけなんだが、毎日の質が上がったように感じるわけだ。
費用も何もかからない。
手帳を変更するまで、ほぼ何も意識せず日々の待ったなしの出来事に流される毎日だったから。そういう意味では、良かったかなと。
いつまで生きるか分らんが、この習慣を持たずにジジイになるよりは、ちょっとは心豊かなジジイになれるかもだ。
が、もちろん、ならん場合もあるな。
まあいい、その時になればわかるだけ(大笑)。
ちなみにポエムの類は書いていない。あまり興味がないし、書けないか。あくまで、個人日報という感じ。
土建屋現場監督をしていたので、「日報」というものには昔から馴染んでおり、日々書くのは嫌いでないので珍しく続いている(笑)。
で、「私にとってどう良いのか?」ってことだが・・・、あくまで超甘の私の自己判断だが、毎日の質が上がったように思う。
こんな感じに書くと、どんなに素晴らしい日々を送っているんや?と言われそうだが、やっている内容はホンマ大したことはない。
基本的に、起床 ⇒ 朝飯 ⇒ 仕事 ⇒昼 飯 ⇒ 仕事 ⇒ 晩飯・飲む ⇒ 寝るである。
書いてみたら1行やな(笑)。
手帳には、自分の「緊急ではないが重要なこと」を毎日記入する欄がある。
そこに毎日素直に書き綴り、それを意識するようになった。これが意外と良い。
「書く」と「意識する」だけなんだが、毎日の質が上がったように感じるわけだ。
費用も何もかからない。
手帳を変更するまで、ほぼ何も意識せず日々の待ったなしの出来事に流される毎日だったから。そういう意味では、良かったかなと。
いつまで生きるか分らんが、この習慣を持たずにジジイになるよりは、ちょっとは心豊かなジジイになれるかもだ。
が、もちろん、ならん場合もあるな。
まあいい、その時になればわかるだけ(大笑)。
2014年07月07日
地元神社にお参り
地元神社にお参り。特に理由はない。別に信心深いというわけでもない。あえて言うなら、まあ よく通る道沿いにあるっていうのが大きいか。バチあたりなんやろうか(笑)。
か、どうかは分かりません。
ただ、お参りしていると瞬間 気分が変わる! 思考が変わるな! とは思いますな。
これはこれで機嫌良くなるので、これで良い。
たぶん、お参りするのが好きなだけ。

か、どうかは分かりません。
ただ、お参りしていると瞬間 気分が変わる! 思考が変わるな! とは思いますな。
これはこれで機嫌良くなるので、これで良い。
たぶん、お参りするのが好きなだけ。

2014年07月06日
自分の価値観や常識は、一旦 物置にでも入れておいてから
例えば、車について。
BMWやベンツは、良い車だろうと思う。
が、「荷物を楽にたくさん積みたい」、「小回りきく方が良い」、「移動出来たら、それで良い」、「畑で使いたい」・・・。
という人にとっては、BMWやベンツを勧められるのは、おそらく迷惑な話。軽トラの方が良い。
で・・・、まずは、こんな感じの事を頭で想像してから人と話すように心がけている。実は忘れていることも多いが。
やっぱり、自分の価値観や常識は、一旦 物置にでも入れておいてから、人の話は聞かんとな!と思う。
BMWやベンツは、良い車だろうと思う。
が、「荷物を楽にたくさん積みたい」、「小回りきく方が良い」、「移動出来たら、それで良い」、「畑で使いたい」・・・。
という人にとっては、BMWやベンツを勧められるのは、おそらく迷惑な話。軽トラの方が良い。
で・・・、まずは、こんな感じの事を頭で想像してから人と話すように心がけている。実は忘れていることも多いが。
やっぱり、自分の価値観や常識は、一旦 物置にでも入れておいてから、人の話は聞かんとな!と思う。
2014年07月05日
ほぼ毎日、???なメールがくる
Amazon.co.jpを名乗って、ほぼ毎日メールがくる。
件名は「Amazon当選のお知らせ」とか「プレゼントが届いております。」とか「キャンペーン抽選結果」とかです。
これは、思わず騙されそうになる。
なんかクサイなと思って、メールアドレスを見てみると、毎回違う。
私にくるAmazon.co.jp からのアドレスは、store-newsアットマークamazon.co.jpとかなので明らかに違う。
皆さんお気をつけて。妙なところに、たぶん繋がるんじゃないかと思う。
そういえば、「りそな銀行」ではなく【そな銀行】というところ(笑)から、「そな銀行」本人認証サービスなんていうメールも来ていました。
合わせてご注意ください。
件名は「Amazon当選のお知らせ」とか「プレゼントが届いております。」とか「キャンペーン抽選結果」とかです。
これは、思わず騙されそうになる。
なんかクサイなと思って、メールアドレスを見てみると、毎回違う。
私にくるAmazon.co.jp からのアドレスは、store-newsアットマークamazon.co.jpとかなので明らかに違う。
皆さんお気をつけて。妙なところに、たぶん繋がるんじゃないかと思う。
そういえば、「りそな銀行」ではなく【そな銀行】というところ(笑)から、「そな銀行」本人認証サービスなんていうメールも来ていました。
合わせてご注意ください。