2006年02月28日
逆転・復活 2月のレビュ−
本当に早いです。2月も終わりです。逆転・復活 2月のレビュ−ということなので、「今月は何をしたのか?」をふりかえる事にいたします。
住宅関係ですが、愛媛県東温市志津川 戸建て賃貸住宅ユニキューブ志津川が完成しました。今後、見学会への工程となります。他県では好評価のユニキューブ、愛媛県ではどういう反応になるか楽しみです。近くブログにアップいたします。
弊社は土建から地場ビルダーへ向かって奮闘中ですが、今月、その根幹である自社マーケティング・営業フローチャートの構築が完了しました。私は現在、土木現場の代理人をやっておりますが、担当現場が年度末を向かえ非常に忙しくなってきました。そういうわけで今、情けない話しではありますが、営業活動がほとんどできない状態になっています。現場が忙しくなると営業が止まるという典型的な零細パターンの状態です。
ところが、運良く自社マーケティング・営業フローチャート完了後だったので、社長以下事務部門がそれに基づいて現在営業展開中です。今までならば営業完全ストップ状態だったのですが、フローが出来た事により、なんとか動いています。まだまだこれからですけれども1年前に較べれば雲泥の差です。
現在、工事部門はかなりバタバタ(貧乏暇無しかも)しておりますが、おそらく3月が終わると「祭りの後」みたいな状況になってしまいます。恐ろしい4月がすぐにやってくるのです。来年度の公共工事もひどい事になりそうなので、この3月の営業活動は来期に対してかなり重要になってきます。
そういうわけで、現場に追われつつも今後の営業成果が非常に気になる毎日を過ごしております。なんとか現場を早く仕上げ、マーケティング活動に力を入れたいと思っています。