2006年04月21日
土建から地場ビルダーへ! (その1) はじめに
新年度の4月も後半になってしまいました。今月から新しいカテゴリ「土建から地場ビルダーへ!」を作ってみました。それで、なぜ、このカテゴリを作ってみようかと申しますと、「弊社自身が今大きな転換期」をむかえているからなのです。このへんで、あらためて自身の行動を1度見直し、今後の進むべき方向を再確認する必要を感じたわけです。
では弊社にとって、この重要なレビューをいつ頃から「やろう」と思っていたのかと申しますと、実は昨日なのです。昨日、突然に「やろう」と思ってしまいました。
現在、私は営業活動に力を入れております。立場上当然の事ですし、なによりも手持ち工事が少ないので危機感一杯なわけです。(このままではマズイ!)それと昨年からスタートしている弊社プロジェクト「ユニキューブ」の見学会も開催している最中で、成果を上げようと動き回っている時でもあります。
そういうわけで、私はひしひしとマーケティング・営業の難しさ、集客の難しさを感じる日々を過ごしています。正直 「これは、なかなかや!」と思っています。基本的にはびびりながらも楽天的なのですが、「はたして成果がでるのか?」とやはり思ってしまいます。
一昨日、ある方から1通のメールを頂きました。その方は「せっかく転換期ですので、その過程を今一度整理してブログへ掲載されたらいかがでしょう?」とアドバイスをくれたのです。
私自身、「ウーン」と思う日々を過ごしていましたので、このメールを見た瞬間、「なるほど」と思い、いきなり書いてみようと決めてしまいました。これが昨日です。私にとっては非常にありがたいアドバイスでした。この場を借りて、あらためて御礼を申し上げます。どうもありがとうございました。
これから、このカテゴリでは大まかに下記について書いていこうと考えています。実はこれもアドバイスして頂きました。わざわざ言う必要もありませんが、私は「5、その他」だけです。今後「5、その他」を充実させていきたいと思っております。
1,なんで地場ビルダーへ転換したかったのか
2、転換して何を目指すのか
3、どんな家をつくりたいのか
4、その家でどんな暮らしを送ってほしいのか
5、その他
どういう感じになるか自分でも予想がつきませんが、無理なく書けそうな気もいたします。
ブログランキングに参加中です。よろしければ1クリックお願します。
今井工務店へのお問い合せは、ご都合のよい方法で!
営業時間/8:00 〜 17:00、休日/日曜日、第2・4土曜日
通話料無料 0120-209-456
24時間年中無休、17:00〜翌日9:00は録音専用、携帯電話OK
Fax 0898−68−3754 24時間年中無休
ブログ http://imaik.net.livedoor.biz/ 24時間年中無休
HP http://www.imaik.com 24時間年中無休
メール hinshitsu@imaik.com 24時間年中無休
個人情報は厳重な管理をしております。ご安心ください。