2006年11月04日
愛媛西条 住まい・生活通信VOL.5
土建がつくるニュースレター、「住まい・生活の勉強ブラザーズ通信」VOL.5です。
なんとか、出せました。それと、先日今までのバックナンバーをすべて欲しいというお客様がご来社され、かなり激しく驚いております。
今月のトピックは・・・
1.「会いたい」と「逢いたい」の違い
2.「住まい・生活のQ&A」
3.「建築後に気づいた失敗例」
4.「COMING SOON!いい家開発状況」
さて今回も身近な人間の厳しい添削を最初に受けました。やはり総務部作成の部分をじっくり読んでいるようです。私の作成した部分を読むスピードは、そこに較べると、やっぱり速い。というか、あまり読んでいないようです。「来月こそは!」と激しく思いつつVOL.5の発行です。
この妙な「住まい・生活の勉強ブラザーズ通信」を見てもいいかなと思われる方は、下記よりお便り下さい。お待ちしています。
ブログランキングに参加中です。よろしければ1クリックお願します。
今井工務店へのお問い合せは、ご都合のよい方法で!
〒791-0523 愛媛県西条市丹原町北田野1009-2
TEL :0898-68-7522 FAX :0898-68-3754
営業時間/8:00 〜 17:00、休日/日曜日、第2・4土曜日
通話料無料 0120-209-456
24時間年中無休、17:00〜翌日9:00は録音専用、携帯電話OK
Fax 0898−68−3754 24時間年中無休
ブログ http://imaik.net.livedoor.biz/ 24時間年中無休
HP http://www.imaik.com 24時間年中無休
メール hinshitsu@imaik.com 24時間年中無休
個人情報は厳重な管理をしております。ご安心ください。
トラックバックURL
この記事へのコメント
偶然ですがうちもニュースレター作ったんです。失敗例をどう出すかでもめましたが、ちょっとおとなしい形での掲載となりました。
imaikさんは堂々と出しているので逆に潔い感じがしましたので参考にします。
有難うございました。
コメントありがとうございます。ワンマンさんのブログ記事を早速拝見いたしました。いろいろ反応があるようでスゴイですね。私のところは基本的に、反応は「いつも静か」です。
弊社ニュースレターの「失敗例」は「一般的な話し、こういう失敗があった」という事を紹介している記事です。実はこの4月からの住宅事業本式参入なので、「弊社失敗事例」が残念ながら(?)まだ無いのです。
もちろん、これからは失敗した場合でも、きちんと解決した後に、潔くニュースレターに書いていこうと思っています。それが、「お客様からの信頼を得る事」につながると思っております。
コメントありがとうございます。6ヶ月目で反応ありましたか。おめでとうございます。やはり、お客様からの反応は嬉しいですね。よかったですね。これからですよ。
私も住宅事業の先輩方にいろいろお話を聞きますが、一番は「お客様の声」が重要と皆さん言われています。
私もgonsukeさん同様「お客さんの声」が一杯欲しいです。