2007年01月15日
愛媛西条 住まい・生活通信VOL.6
土建がつくるニュースレター、「住まい・生活の勉強ブラザーズ通信」VOL.6です。勢いで始めたニュースレターですが、なんとか第6号を出す事ができました。人になんと言われようと、まだまだ続けます。
今月のトピックは・・・
1.時間がないは勘違い?
2.睡眠時間は大丈夫ですか?
3.住まい・生活のQ&Aコーナー
4.総務部@ランダム「私の韓国旅行記1」
という具合です。4の総務部@ランダム「私の韓国旅行記1」は、総務部長が幸運にも農協のとあるキャンペーンで韓国旅行があたり、実際にわくわく楽しんできた旅行記です。しかも私の紙面割りが無計画で、韓国に着く飛行機の中で第一話が終わってしまい、次号に続くというとんでもないものになってしまいました。
あとで、総務部長が「なぜこうなったの?」と私に聞きました。私は返答出来ずに逃げました。でも、お客様に読んで頂いたところ、途中で終わっているにもかかわらず、一番面白いと言われました。私の記事は相変わらず反応が悪いです。毎回ですが、「次回こそ!」と気合をいれています。
この妙な「住まい・生活の勉強ブラザーズ通信」を見てもいいかなと思われる方は、下記よりお便り下さい。お待ちしています。
ブログランキングに参加中です。よろしければ1クリックお願します。
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by 土建屋晃 2007年01月17日 23:55
ニュースレター6号発刊おめでとうございます。楽しそうな記事満載ですね、読ませていただきたいです。
どうぞ、がんばって続編発行くださいね。
私もジワジワやっております。
準備期間終了し、そろそろ爆発です。
どうぞ、がんばって続編発行くださいね。
私もジワジワやっております。
準備期間終了し、そろそろ爆発です。
2. Posted by 今井工務店 2007年01月18日 21:46
土建屋晃様
コメントありがとうございます。いつでもお送りいたしますよ。ただし成長過程として、やさしく見てください。
御社の実力発揮の時がきましたね。楽しみです。期待しています。
コメントありがとうございます。いつでもお送りいたしますよ。ただし成長過程として、やさしく見てください。
御社の実力発揮の時がきましたね。楽しみです。期待しています。
今井工務店へのお問い合せは、ご都合のよい方法で!
〒791-0523 愛媛県西条市丹原町北田野1009-2
TEL :0898-68-7522 FAX :0898-68-3754
営業時間/8:00 〜 17:00、休日/日曜日、第2・4土曜日
通話料無料 0120-209-456
24時間年中無休、17:00〜翌日9:00は録音専用、携帯電話OK
Fax 0898−68−3754 24時間年中無休
ブログ http://imaik.net.livedoor.biz/ 24時間年中無休
HP http://www.imaik.com 24時間年中無休
メール hinshitsu@imaik.com 24時間年中無休
個人情報は厳重な管理をしております。ご安心ください。