2007年01月21日
ユニキューブ桜井見学会報告
1月20(土)・21(日)のユニキューブ桜井見学会が無事終わりました。おかげさまで、2日間ともこの時期にしては天候に恵まれ、本当にありがたかったです。
お客様の来場者数は37組でした。目標を30組と思っていましたので、大変嬉しい結果になりました。また数組のお客様に訪問許可を頂く事ができました。この中には、弊社オリジナル住宅・ベーシックを望まれるお客様も現れました。やはりうれしいです。
ただ一つ「あ〜」と思う事がありました。右上写真の左側のコーン君が川(中川、猿子川)に投げ込まれていました。昨年9月の台風の中でも、けなげに立っていたコーン君です。風で飛ぶはずはありません。相手にケンカを売るはずもございません。しかし川のヘドロの底にめり込んでいました。昨年4月の住宅事業開始から一緒に歩み、彼が住宅事業デビューする前は、私の土木現場での疲れを癒すように洗ったものです。そのコーン君が今、川の底でめり込んでいます。引き上げる事が難しい感じです。残念でたまりません。
河上不動産・貴さん、来てくれてありがとう!そして御社ブログでのご紹介ありがとうございます。
ベリーホーム・塩見社長、黒河さん、来てくれてありがとう!いつもながら引き込まれるおもしろい話をありがとうございます。
写真がとれなかったですが、ダッシュ原さん、ご来場ありがとうございます。お時間あればキャッチコピーのご指導宜しくお願いします。
ご家族三人でご来場のお客様です。ウッドデッキでの記念写真を快く了解してくれました。いい笑顔です。
ご来場のお客様、皆さん真剣に見てくれて質問してくれます。
ベリーホーム塩見社長と塩見事業課長さん、連日訪問してくれました。弊社社長と矢野を激励してくれました。ありがとうございます。
この見学会をふりかえってみて、弊社も少しは、お客様に認識されだしたのかなと思いました。やっとです。
ブログランキングに参加中です。よろしければ1クリックお願します。
トラックバックURL
この記事へのコメント

スマイルプレゼンター貴さんも 弊社シオミも御社の家「絶賛!!」してました。
特にシオミは 「社長!!あれ建てたい!あれ!!」って当社の家あるのに そんな不埒(笑)こと言ってます。
これは 恐らくこのままいけば「顧客満足なんか通り越して『顧客感動』の世界」が 待っているんじゃないか?と感じます!
認知には時間がかかるかも分かりませんが ほんとエエ家であると 私達は確信しております。なんとか御社と我が社で同じ方向のベクトルでエエ事がいっぱいいっぱい起きるよう頑張れれば幸せと考えています。
今後ともヨロシクお願いします!
乱筆乱文失礼(乱筆はないか??)
土建屋晃様のがんばりは御社ブログより存じております。あなたなら、間違いなくやるでしょう。楽しみですよ。
昨日、見学会の片付け中にお客様が来てくれて話しておりました。「専務、去年の今頃はイノシシとサルとシカやろ!」と。本当に1年後に自分が土建住宅営業マンになるとは思っていませんでした。
とんでもございません。こちらこそ来て頂いてありがたかったです。「あのシオミが来る家!」で、かえって有名になったかもしれません。そして弊社社長にも会って頂き良かったです。
私のほうこそ「同じ方向のベクトルでエエ事がいっぱいいっぱい起きるよう頑張れれば幸せ」と思っております。お言葉をそのままお借りしました。
今井工務店へのお問い合せは、ご都合のよい方法で!
〒791-0523 愛媛県西条市丹原町北田野1009-2
TEL :0898-68-7522 FAX :0898-68-3754
営業時間/8:00 〜 17:00、休日/日曜日、第2・4土曜日
通話料無料 0120-209-456
24時間年中無休、17:00〜翌日9:00は録音専用、携帯電話OK
Fax 0898−68−3754 24時間年中無休
ブログ http://imaik.net.livedoor.biz/ 24時間年中無休
HP http://www.imaik.com 24時間年中無休
メール hinshitsu@imaik.com 24時間年中無休
個人情報は厳重な管理をしております。ご安心ください。