いい家生産工場・西条市の家・上棟「大規模災害協定」に基づく防災訓練の前に・・・

2010年06月17日

(1)西条市で家を建てるお客さんと、こんな話を!

 こんな事をよくお客さんと話すわけです。

 本当によく感じますが、現代は情報過多の時代と思います。入ってくる情報の中には、間違ったものもたくさんあるようです。

 だから、取り入れる情報の質を吟味しないといけないと思いますが・・・、

 私はよく失敗しております(苦笑)。

 いつも情報は自分で選んでいるつもりなんですが、実は違うようです。よくよく考えれば、私はいつも踊らされているようです。

 私の話は置いておいて、例えば、住宅情報なんかは割と強制的に入ってきているように感じます。折込チラシや新聞広告がそうです。

 やっぱり、自分に必要かどうか判断する基準を持たなければいけない時代だと思いますね。

 全てを取り入れてしまうと頭が混乱して、正しい判断が下せなくなるような気がします。

 よくあるのが、比較できないものを知らない間に比べてしまうことです。

 例えば、車の例ですが・・・。

 スポーツカーにはスポーツカーの特長があるわけです。スピードが出るとか、加速感があるとか。

 ワンボックスカーは、大勢で遠出が出来るとか、ゆったりした空間だとか。

 乗用車だったら、乗り心地がいいとか。

 でも、この全てを満たす車はないような気がします(ありますかね?)。

 だから、自分の価値観によって選択する車は違ってくるわけです。

 たぶん、家も同じだと思います。まずは自分はどんな家が欲しいかを知らないとダメかなと感じます。

 そうすれば、情報は必要なものだけを取り入れるようになりますしね。そして、取り入れた情報の質をよく吟味すれば良いわけです。出来ていない者が偉そうに書いてしまって申し訳ありません。

  もちろん、情報は質だけでは無いと思います。やっぱり取り入れる情報の量も重要だと思います。数が少ないと判断の基準にもなりません。だから、量も大事なんです。

 経験上、特に表に出てこない自分が知りえない情報をいかに取得するかが問題だと思います。

 その中に、大事な情報やお得情報がよくあるわけです。特に土地選びの時に感じる事が多いです。

 「だから、取り入れる情報の質と量を良く考えてくださいね。」

 とお客さんによくお伝えしています。

----------------------------------------------------

ブログランキングに参加中です。よろしければ1クリックお願します。

人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ 

--------------------------------------------------

「いい家生産工場」へのお問い合せは下をクリック

   クリック!⇒  お気軽相談窓口!

  クリック! ⇒ 手作り冊子、カタログ希望!

  クリック! ⇒ 見学会・相談会等のご予約!

今井工務店へのお問い合せ方法は、下記のご都合のよい方法でどうぞ!

〒791-0523 愛媛県西条市丹原町北田野1009-2

TEL : 0898-68-7522  0898-68-7522  FAX :0898-68-3754

営業時間/8:00 〜 17:00、休日/日曜日、第2・4土曜日

通話料無料 0120-209-456
24時間年中無休、17:00〜翌日9:00は録音専用、携帯電話OK

Fax         0898−68−3754        24時間年中無休
ブログ  
http://imaik.net.livedoor.biz/    24時間年中無休
HP      
http://www.imaik.jp       24時間年中無休
メール   
hinshitsu@imaik.com      24時間年中無休
個人情報は厳重な管理をしております。ご安心ください。



imaik1 at 17:07│Comments(0)TrackBack(0) ◆お客様とのお話 | ・・・・・どんな暮らしを送る

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
いい家生産工場・西条市の家・上棟「大規模災害協定」に基づく防災訓練の前に・・・