2011年01月19日
一時の『欲しい』に惑わされない!!!
さて、お客さまと話です。
家づくりのために、土地を購入した方の話です。
今住んでいる家が築40年を越え、「古くなったな・・・」と悩んでいた頃に近所に分譲地が売り出されました。
建築条件付ですが、環境も価格も満足できるものだったので、ご夫婦二人で話し合って購入したそうです。
それから数年、今もそこに家は建てられていません。周りの分譲地には次々と家が建っています。
なぜまだ家を建てていないのか? 答えは今の環境にあったそうです。
隣近所に恵まれて、親戚のような親しい付き合いをしているそうです。親が留守の間、子どもは困った事があったら、ご近所に行きます。
親しすぎて、時には少し面倒だなと感じることもあるけれど、とてもあたたかい関係らしいです。
家づくりをあれこれ考えていた奥さんは、ふと気になったそうです。
「もし新しい家で、私が留守の間、子どもに何かあったら・・・!」
今のご近所との関係が良すぎるだけに、新しい近所付き合いが不安なようです。
「お隣りさんと上手くやっていけなかったらどうしよう・・・」
奥さんは、引越しを なんとなくためらう気持ちになったようです。
ご主人さんも、「まあ、別に慌てんかってもええんじゃないのか!」と言ってくれているようです。
それで、買った土地に新築する可能性が低くなったので、売ろうと思ったのですが、
建築条件が付いているので売りにくく、不況で土地は『底値』と言われるほど値下がりしお手上げ状況のようです。
遊ばせておくのはもったいないということで、 現在は奥さんが野菜づくりに挑戦しているとのこと。
奥さんは、
「新築したいという気持ちが大きすぎて、まわりが見えなくなっていたみたい。
今の家の古さばかりが気になっていた頃に分譲地が売り出されて、本当に気に入って買ったんだけど・・・。
今の住まいの短所だけじゃなくて、長所もしっかり考えればよかった。
新しい家よりも、今のご近所関係の方が家族には大事だと、
後から気付いて・・・。
病気になったときに『健康って大事よねぇ』って気付くのと同じ感覚かな?」
と言われていました。
今の土地を離れる、新しい近所付き合いが始まる、と考えた時に、今のご近所の素晴らしさに改めて気づく事ができたそうです。
このご家族は、これからリフォームか建て替えを検討することはあっても、別の土地に住む事は、もう想像できないと言われていました。
もし、あなたが、「あ〜、もうこんな住まいは嫌だ。早く新築したい」と思っているなら、今の住まいの長所と短所を書き出してみるのが良いかもしれませんね。
短所はポンポン出てくるでしょうが、普段意識していない長所ってありますよね。
長所と短所をしっかり見つめて、今の住まいに悔いが残らなかったら、そして、資金計画などの充分な準備ができているのなら建て時が来た、と考えていいでしょうね。
返品できない大きな大きな買い物ですから、 一時の『欲しい』に惑わされず、今が本当に『その時』なのか、立ち止まって考える冷静さも必要かもしれませんね。
【追伸】
◆ 1月22(土)・23(日)・29(土)・30(日)に資金セミナー
詳しくは、今井工務店HP・資金計画セミナーをご覧下さい。
----------------------------------------------------
ブログランキングに参加中です。よろしければ1クリックお願します。
--------------------------------------------------
「いい家生産工場」へのお問い合せは下をクリック
今井工務店へのお問い合せ方法は、下記のご都合のよい方法でどうぞ!
〒791-0523 愛媛県西条市丹原町北田野1009-2
TEL : 0898-68-7522 0898-68-7522 FAX :0898-68-3754
営業時間/8:00 〜 17:00、休日/日曜日、第2・4土曜日
通話料無料 0120-209-456
24時間年中無休、17:00〜翌日9:00は録音専用、携帯電話OK
ブログ http://imaik.net.livedoor.biz/